「心安らぐ時間」
あしたを元気に迎えるために
障がいをお持ちの方を一時的にお預かりし、日中における活動の場を提供、ご本人が安心して過ごせる環境を整え、
ご家族の就労や休息をサポートする福祉サービスです。
- 対象となる方
- 障がいをお持ちの方で、日中において支援、見守る方がおらず、事業所による支援、見守りが必要と市町村が認めた方。
- 利用定員
- 1日6名
- 営業日・営業時間
- 月曜日~金曜日:15:00~17:30

ADVANTAGE
てくタイムが選ばれる3つの理由
-
就労支援事業所の利用が可能
就労支援事業所の作業終了後、15:00から利用を開始し、最大17:00までの利用が可能となっております。事業所での滞在時間を長くする事で、ご家族の時間的余裕を確保します。
-
広い送迎範囲
関市・美濃加茂市・可児市およびその近隣までの送迎を実施しています。(その他の地域については事業所までお問合せ下さい。)
-
成長できる環境
思い思いに時間を過ごす中で適度に適切なタイミングでスタッフが介入し、必要な支援を行い、成長できる環境を整えます。

TIME SCHEDULE
一日のタイムスケジュール
日中一時支援事業
15:00 | 活動開始 喫茶タイム |
---|---|
15:30 | 個別活動・集団活動 |
17:00 | 活動終了(関方面) 送迎 |
17:30 | 活動終了((美濃加茂方面) 送迎 |

ACTIVITY
活動内容
事業所での時間を楽しく、ゆったり、有意義に過ごしていただくために、さまざまな体験活動を提供しています。
どのように時間を過ごすかはご本人と相談しながら決めていきます。

就労トレーニング
就労能力の更なる向上を目指す方に作業の提供と指導を実施します。

パソコン学習
興味のあることについて調べたり、操作スキル向上の為の指導も行います。

趣味・興味の拡大
現在の趣味や興味をさらに深めていけるよう、個々のニーズを捉えて作業活動を提供します。

買い物
普段ご自身だけでは外出できない方の為に買い物に同行します。

集団活動
他の利用者の方とコミュニケーションを図る時間を提供します。